インターナショナルスクールの学費はいくらかかる?

多国籍な教育を子どもに施すために、インターナショナルスクールへ進学させることを考える親が増えています。

この記事をご覧の方も、子どもにグローバル化する社会に合わせた教育を受けさせたいと思っているのではないでしょうか。

しかし、インターナショナルスクールの学費は「かなり高い」というイメージがあります。

インターナショナルスクールの学費について、実際はどうなのか、公立・私立・無認可校を比較しながらお伝えします。

The following two tabs change content below.
保険の教科書 編集部

保険の教科書 編集部

私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。

はじめに|インターナショナルスクールとは

インターナショナルスクールとは、「国際バカロレア」という非営利団体が定めた教育プログラムを取り入れた学校や、海外独自の教育法を取り入れた外国人学校のことを指します。

「国際バカロレア」の教育プログラムは、簡単に言うと、世界で活躍できる人材の育成を目指したものです。

日本でも国の政策によって、採用している学校が増えてきています。

加えて、地域内の外国人を対象にした教育を行っており、主に英語により授業が行わるのが特徴です。

どんどんグローバル化している社会に合わせ、インターナショナルスクールに子どもを入学させることを検討している親も増えてきています。

認可校と無認可校があるので注意

インターナショナルスクールには、認可校と無認可校があります。

認可校は、国によって「国際バカロレア」の教育プログラムを取り入れていると認められた学校です。

国からこの認証(バカロレア認証)をされた学校は、卒業時に義務教育を終えたということになり、公的な卒業資格を得ることができます。

対して、無認可校では卒業しても高校卒業資格を得ることができず、大学進学のために中学・高等学校卒業程度認定試験を受けなければなりません。

これは大きなデメリットですが、無認可校ではその分、日本の教育にはないような、海外の先進的な教育方法を取り入れていることが多いです。

デメリットを理解した上で、子ども日本にはない教育を受けさせたいという場合は、無認可校も十分候補に入るということですね。

バカロレア認定校の一覧については、「文部科学省IB教育推進コンソーシアム」をご覧ください。

1.インターナショナルスクールの学費を比較

では、気になるインターナショナルスクールの学費はいかほどでしょうか。

バカロレア認定校の公立校、私立校と、無認可校の初等部、中等部を比較していきます。

1.1.初等部の場合

バカロレア認定校には、初等部がある公立校が存在しないので、私立認定校の「ぐんま国際アカデミー」と無認可校の「Columbia International School」を例に学費を比較していきます。

ぐんま国際アカデミーの場合

  • 入学金:太田市内在住者=20万円、太田市外在住者=40万円
  • 学費:696,000円(年額)
  • 施設費:10万円(年額)
  • 給食費:9,000 円 (月額)※8月は除く
  • 厚生費:6,000円
  • 教材費:30,000 円

※参照元:ぐんま国際アカデミー公式サイト「学費について

その他、制服代や教材費などの種経費がかかります。

Columbia International Schoolの場合

  • 入学金:210,000円
  • 施設費:420,000円
  • 学費:1,650,000円(年額)
  • メンテナンス費:150,000円
  • 教科書保証金:20,000円(卒業時に返金)
  • 給食費(選択制):120,600円(年額)
  • PTSA年会費:12,000円(年額)

※参照元:Columbia International School公式サイト「学費

上記より、無認可校であるColumbia International Schoolは、他の学校より割高なのが分かりますね。

1.2.中等部の場合

中等部では、公立のバカロレア認定校である「東京学芸大学附属国際中等教育学校」、私立認定校の「ぐんま国際アカデミー」、そして、無認可校の「Columbia International School」を例に、インターナショナルスクールの初等部、中等部課程の学費を比較していきます。

東京学芸大学附属国際中等教育学校の場合

  • 入学金:0円
  • 諸経費:(1年)270,800 円、(2年)210,800 円(3年)150,800 円

参照元:東京学芸大学附属国際中等教育学校公式サイト「令和 3 年度(2021 年度)4 月入学・編入学・COVID-19 に伴う転入学生徒募集要項および出願書類

その他にも、教材費用などの諸経費がかかります。

ぐんま国際アカデミーの場合

  • 入学金:太田市内在住者=20万円、太田市外在住者=40万円
  • 学費:696,000円(年額)
  • 施設費:10万円(年額)
  • 厚生費:6,000円
  • 教材費:30,000 円

※参照元:ぐんま国際アカデミー公式サイト「学費について

その他、制服代や教材費などの種経費がかかります。

Columbia International Schoolの場合

  • 入学金:210,000円
  • 施設費:420,000円
  • 学費:1,725,000円(年額)
  • メンテナンス費:150,000円
  • 教科書保証金:20,000円(卒業時に返金)
  • 給食費(選択制):120,600円(年額)
  • PTSA年会費:12,000円(年額)

※参照元:Columbia International School公式サイト「学費

上記より、Columbia International Schoolが他校より割高なのはもちろん、国公立であっても、諸々の費用により、一般校より多くのお金がかかることが分かります。

2.外国人学校でも国からの支援が受けられる

高校生等に対しては、国によって学費を支援する制度が整えられています。支給金額は、最大で月額9,900円です。

実は、この制度はインターナショナルスクールでも利用できるのです。

受給の条件は以下の通りです。

  • 日本国内に住んでいること
  • 保護者等の市町村民税所得割額と道府県民税所得割額の合計が50万7,000円未満であること

その上で、学校によって、支援が受けられる範囲が違います。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

参考:高等学校等就学支援金制度の対象として指定した外国人学校等の一覧(文部科学省HP)

まとめ

インターナショナルスクールの学費について、公立・私立・無認可校を比較してきました。

無認可校の学費が圧倒的に高額であること。また、公立であっても、一般的な学校より割高であることが分かります。

子どもにインターナショナルスクールで教育を受けさせることは、語学を習得でき、国際感覚を付けられる点でメリットが大きいですが、その分、費用がかかることは、心しておかなければならないでしょう。

お子様の学資を効率よく積み立てたい方へ

マイナス金利時代で、お子様の学資を効率よく積み立てる方法は慎重に選ばなければなりません。

たとえば、少し前までは学資保険が定番でしたが、今は必ずしもベストとは言えなくなっています。保険にもいろいろな種類がありますし、保険以外の手段もあります。

もしも、お子様の学資を積み立てるベストな方法について知りたいとお考えであれば、お気軽にご相談ください。

h_tel


学資保険の無料相談のお申込みはこちら

【無料Ebook '21年~'22年版】知らなきゃ損!驚くほど得して誰でも使える7つの社会保障制度と、本当に必要な保険

日本では、民間保険に入らなくても、以下のように、かなり手厚い保障を受け取ることができます。

  • ・自分に万が一のことがあった時に遺族が毎月約13万円を受け取れる。
  • ・仕事を続けられなくなった時に毎月約10万円を受け取れる。
  • ・出産の時に42万円の一時金を受け取れる。
  • ・医療費控除で税金を最大200万円節約できる。
  • ・病気の治療費を半分以下にすることができる。
  • ・介護費用を1/10にすることができる。

多くの人が、こうした社会保障制度を知らずに民間保険に入ってしまい、 気付かないうちに大きく損をしています。

そこで、無料EBookで、誰もが使える絶対にお得な社会保障制度をお教えします。
ぜひダウンロードして、今後の生活にお役立てください。


無料Ebookを今すぐダウンロードする

学資保険の人気記事
データ取得中
TOPに戻る