病気になった時に診てもらいたい!日本のスーパードクター8人

いきなりですが、考えてみてください、あなた自身や家族が大きな病気になった時のことを。今の生活と何が変わるでしょうか?あまりにも漠然としていて想像がつかないかもしれません。

私は10数年にわたり保険業界で働いています。なので、お客様から入院や手術についてのご連絡をいただくのは日常茶飯事です。その経験から、いざ、そうなったら深刻な問題が発生することは普通の方よりもよく知っているつもりです。

特に、重い病になった時は、どこの病院でどんな先生に診てもらうか?で、命の問題に関わってしまうこともあります。

そこで今回は、世界的にも大きな実績を残している日本のスーパードクター8人について、その先生の治療実績や勤務病院について、執筆本と共にご紹介いたします。

※弊社で直接先生方にご案内はできかねますので、ご了承ください。

The following two tabs change content below.
保険の教科書 編集部

保険の教科書 編集部

私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。

1.「福島孝徳 先生」”神の手”を持つ脳神経外科医

福島孝徳(ふくしま たかのり)先生
カロライナ頭蓋底手術センター所長/デューク大学脳神経外科教授
東京脳神経センター病院 福島孝徳脳神経センター 最高顧問

「手術一発完治」をモットーとし、数多くの脳腫瘍患者を死の淵から救ってきたスーパードクター。『私がこれまでに行なった脳神経外科手術症例は24,000人に達します。そのうち脳神経外科頭蓋底手術は16,000例以上(世界記録)、脳動脈瘤2,000例以上、頭蓋底脳腫瘍で10,000例といった圧倒的な手術成績があります。』(「脳神経外科医 福島孝徳 公式サイト」より抜粋)

治療が受けられる病院:14施設
(北海道大野記念病院、釧路孝仁会記念病院、総合南東北病院、新百合ケ丘総合病院、福島孝徳脳神経センター、東京クリニック、総合東京病院、志太記念脳神経外科、湖東記念病院、畷生会脳神経外科病院、愛宕病院、新小文字病院、島本脳神経外科医院、厚地脳神経外科病院)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アメリカで「ラストホープ~最後の切り札~」と呼ばれる福島先生、神の手を持つ男といわれる脳外科医です。「情熱大陸」や「これが世界のスーパードクター」など、メディアにも多く登場し、名前を聞いたことがある人も多いと思います。

脳腫瘍などの脳外科手術で、必要な開頭の範囲を最小限にとどめ、身体的な負担とリスクをおさえる「福島式鍵穴手術」によって、今まで数多くの脳腫瘍患者さんを救ってきました。

もしも自分や家族が脳腫瘍になったら、是が非でも手術をお願いしたい、素晴らしい名医です。

3

ラストホープ 福島孝徳 「神の手」と呼ばれる世界TOPの脳外科医
著者:福島孝徳
出版社:徳間書店
発売日:2004/3/20

『神の手は持っていません』
この本は、こんな書き出しから始まります。明治神宮で神に仕える神官をしていた父親を尊敬し、ご自身も、手術の度に神に祈りをささげるそうです。医師としての生き方から、鍵穴手術の治療方法についてまで、福島先生の全てが分かる一冊です。

2.「上山博康 先生」脳動脈瘤クリッピング術のスペシャリスト

上山博康(かみやま ひろやす)先生
禎心会脳疾患研究所所長/旭川赤十字病院脳神経外科顧問
札幌北脳神経外科顧問/コスモ脳神経外科顧問

脳動脈瘤クリッピング術の第一人者で、年間約350例・累計20,000例を行う、全国屈指の手技と実績を誇るスーパードクター。NHKドキュメンタリー「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも取り上げられた。自らの経験を生かして開発した、上山式ハサミは脳神経外科医の8割が使用している、と言われている。上山先生の技術は超繊細で、直径0.02ミリの糸で、0.5ミリの血管を縫い合わせることができる。2012年より「上山博康脳神経外科塾」の総帥として、若手脳神経外科医を養成。後進の育成にも力を注いでいる。

治療が受けられる病院:4施設
禎心会脳疾患研究所旭川赤十字病院脳神経外科、札幌北脳神経外科、コスモ脳神経外科顧問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

脳動脈瘤は脳の血管にコブができる病気で、このコブが破裂すると命に関わる重篤な状態に陥ってしまいます。上山先生は、このコブが破裂する前に血管をクリップで止める開頭手術(クリッピング術)を得意としています。テレビや雑誌など、数多くのメディアに取り上げられています。

若い頃は、同じ脳神経外科医として福島孝徳先生とライバル関係にありました。今では、脳腫瘍なら福島先生、脳動脈瘤なら上山先生というように、それぞれの道を確立しています。

福島先生が「もし僕が脳血管の手術を受けるなら上山先生にしてもらう」とおっしゃるような素晴らしい名医です。

1

脳動脈瘤がみつかったら
監修:上山博康
出版社:講談社
発売日:2011/6/11

本の表紙に『手術か?様子見か?あなたの命を守るベストな選択法がわかります。』とあるように、脳動脈瘤についての治療の選択方法を案内しています。

クリッピング術のみならず、血管の内部にコイルを詰める血管内治療(コイル塞栓術)の術式についても詳しく解説されています。

3.「佐野公俊 先生」ギネス世界記録の手術数を保持するドクター

佐野公俊(さの ひろとし)先生
総合新川橋病院 副院長・脳神経外科顧問 /藤田保健衛生大学 名誉教授
藤田保健衛生大学 脳神経外科客員教授/世界脳神経外科連盟 血管障害部門委員長

脳動脈瘤のクリッピング手術では、約3,700例以上も行い、今まで4,200例の脳動脈瘤手術経験を持ち、ギネスブックにも脳動脈瘤名医として登録されている。 世界でも極めて少ない無血手術が出来る「神の手・仏の心を持つ医師」「ホワイトジャック」とよばれる名医。

治療が受けられる病院:8施設
総合新川橋病院、名古屋脳神経外科クリニック、医療法人コジマ会ジャパン藤脳クリニック、宝美会青山病院、藤枝平成記念病院、伊藤整形・内科クリニック、名古屋徳洲会総合病院
平成28年より東京脳神経センター病院付属・福島孝徳脳神経センターにも参加。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『自分が患者だったらやってもらいたいような手術をする。丁寧できれいな手術を心がけ、次世代に伝える』これは佐野先生の公式ホームページに書いてある言葉です。数多くの医師が佐野先生の手術を見学しており、医師の間で信頼されている証である「ベストドクターズ」にも登録されています。

ギネス世界記録については、2007年大脳動脈瘤手術・2001年脳動脈瘤手術で、まさに世界トップクラスの実績を持つ名医です。

佐野先生は、脳動脈瘤のクリッピング手術の世界的権威ですが、何を隠そう先ほどご紹介した上山先生は佐野先生に指導を受けていた時期もあり、まるで師匠と弟子のような関係になります。

1

ホワイト・ジャックと呼ばれた脳外科医
著者:佐野公俊
出版社:恵愛舎
発売日:2011/12/1

本の内容は、佐野先生の半生について書かれたものですが、医療関係者だけでなく、一般の読者にとっても興味深い内容になっています。

書名にもある「ホワイトジャック」については、「ブラック・ジャックは無免許だが、免許を持っている自分はホワイト・ジャックだ」という持論によるものと言われています。

4.「天野篤 先生」天皇陛下の執刀医になった心臓外科医

天野篤(あまの あつし)先生
順天堂大学医学部付属順天堂病院、心臓血管外科教授

2012年に天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀。日本屈指の心臓外科医として、これまでに約6,000件の心臓手術を手がけ、成功率は98%を誇る。常に最前線に立ち続ける心臓外科のエキスパート。専門分野は虚血性心疾患(オフポンプ冠動脈バイパス術)と弁膜症(弁膜症再建外科)。

治療が受けられる病院:2施設
順天堂大学医学部付属順天堂病院、社団福祉法人 仁生社 江戸川病院

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年に天皇陛下が狭心症のため、冠動脈バイパス手術を受けたのは記憶に新しいと思います。当時、執刀医を務めたのが天野先生で、一躍注目をあびました。

日本の心臓外科医が1年間に行う執刀数は平均50件ですが、天野先生は400件以上と驚異的な数をたたき出しています。豊富な経験値に加え、当たり前のことを当たり前に行うことを忠実に守り、医師の中でも日本で1番丁寧な手術を行う先生と評判です。

天野先生の素晴らしい技術を担う一端となっているのが、若き日の苦い経験です。

天野は目の前で、父の甲子男さんを亡くしている。若き頃、第一助手として立った父親の心臓手術。心臓に縫い付けた人工弁の糸が1本緩み、それがきっかけとなって、父親はかえらぬ人となった。(中略)そこから天野の、一つ一つの手技に対する厳しさが生まれた。体裁にこだわらず、時には縫い直しをしてまで、丁寧な手技を突き詰める。(プロフェッショナル仕事の流儀より)

以下にご紹介する本にも書かれているのですが、天野先生は偏差値50から三浪して医師になったという経歴を持っています。熱い情熱を持ち、謙虚に努力されてきた実直な方なのでしょう。

2

熱く生きる
著者:天野篤
出版社:セブン&アイ出版
発売日:2014/2/5

日大医学部を卒業後、どこの医局にも属さずに、ひたすら腕を磨いてきた心臓外科医が、2012年2月、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した。偏差値50もなかった三浪の時代を経て、あえて厳しい道を歩んだプロフェッショナルの「思いと情熱の磨き方」「人生の切り拓き方」。(出版社からのコメント)

1

最新 よくわかる心臓病 ~心筋梗塞・狭心症・不整脈・弁膜症・大動脈瘤~: 本気で知りたい・治したい患者のための本
著者:天野篤
出版社:誠文堂新光社
発売日:2013/11/20

『心臓病の基礎的な知識から始まり、著者の専門分野である冠動脈バイパス手術をはじめとする心臓外科手術の手法や、病院と医師の選び方、心筋梗塞・狭心症・不整脈・弁膜症・大動脈瘤といった各種心臓病の症状と治療、予防法などを文章とやさしいイラスト・図解で分かりやすく解説します。』(Amazon商品説明より抜粋)

5.「渡邊剛 先生」成功率99.7%!心臓外科手術のスペシャリスト

渡邊剛(わたなべ ごう)先生
ニューハート・ワタナベ国際病院、総長

32歳で日本人最年少の心臓移植執刀医となり、その技術は”天才心臓外科医”や”天使の手”と称されている。世界でも圧倒的名声を得て、その至高かつ芸術的と称される手術で世界のベストドクターに選出。2005年には手術ロボット「ダ・ヴィンチ」による日本初のロボット手術を行うなど、最先端医療であるロボット心臓手術を日本で唯一行っている。

治療が受けられる病院:ニューハート・ワタナベ国際病院

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渡邊先生は、手塚治虫が描いた漫画「ブラック・ジャック」に憧れて医師を志しました。渡邊先生の公式Webサイトのアドレスにも“doctorblackjack”が使われているほどです。

日本で渡邊先生しかできない、手術ロボット「ダ・ヴィンチ」を用いた内視鏡手術の成功率はなんと99.7%です。前述の天野先生が、天皇陛下の手術で行った「オフポンプ(人工心肺を使わず心臓を拍動させたまま行う)手術」も、実は渡邊先生が日本初の成功者です。

渡邊先生は、患者さんへ3つの約束をしています。

◯日本でいま受けられる中でベストの手術を提供すること。
◯自分の親を思うように、患者さんのことを思い、治療にあたること。
◯必ず元気になって帰っていただくこと。

ここから感じるのは、渡邊先生のプロとしての誇りと、患者さんに元気になってもらいたいという誠実な人柄です。

渡邊先生の公式Webサイトには心臓病に関する知識や最新の治療について、とても分かりやすく説明されています。ぜひ一度、ご覧になってみることをおすすめします。

3

稚拙なる者は去れ 天才心臓外科医・渡邊剛の覚悟
著者:細井勝
出版社:講談社
発売日:2014/8/12

本書では、治療に対する熱い情熱と、患者さん1人1人を大切にする渡邊先生の、過去・現在・未来までが書かれた作品です。

6.「南淵明宏 先生」”ブラック・ジャックによろしく”のモデル

南淵明宏(なぶち あきひろ)先生
昭和大学横浜市北部病院循環器センター心臓血管外科、教授

TV『白い巨塔』の協力医、漫画『ブラック・ジャックによろしく』の北三郎医師のモデルである心臓外科医。これまでの心臓外科手術執刀数(1993~2015年)冠動脈バイパス術2,491例、心臓弁手術1,370例、大動脈瘤194例。年間200例以上の手術を手がけ、心臓を止めないで手術を行う「オフポンプ手術」の第一人者。

治療が受けられる病院:6施設
昭和大学横浜市北部病院、南町田病院、稲波脊椎・関節病院、 札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック、おもと会 大浜第一病院、 疾風会 わかまつインターベンションクリニック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南淵先生は、ギネス記録を持つ須磨先生に師事し、天野先生から指導を受けた経験をお持ちです。心臓外科医として数多くの手術を執刀してきただけでなく、海外の病院で働いていた経験を元に、日本の医療改革について積極的な発言を続けていらっしゃいます。

南淵先生が書いたブログにこんな内容があります。

心臓手術を明日に控えた患者さんには、「絶対成功します。大丈夫ですから」と言うようにしています。(中略)以前は、「やってみないとわかりません」と、ありのままを説明していました。しかし、そんなわかりきったことを偉そうに一方的に話すだけなんて、説明でも何でもない、と思うようになりました。説明とは、お互いの気持ちの交流だと考えるようになりました。心臓手術は患者さんも大変ですが、任される心臓外科医も大変です。そのことだけをご理解いただければいい。反対にそのことが理解していただけないのなら、いくら理屈を説明しても意味がない。そう思います。(「ヨミドクター」より)

ここでご紹介する本の内容も、医療界の問題点・医者の真の姿や悩みを本音で語ったエッセイとなっています。

時として過激な発言だ、と評されることもありますが、私個人としては「本音で話してくれる素敵な先生だな」と感じています。

4

ブラック・ジャックはどこにいる?―ここまで明かす医療の真実と名医の条件
著者:南淵明宏
出版社:PHP研究所
発売日:2003/7/2

患者が「どうしたら良い医者・良い病院にめぐりあえるのか?」について書かれており、「医者のサービス精神を真に受けるな」「病院の設立母体に注目しよう」など、病院選びのポイントについても勉強になる内容となっています。

病院選びの基準や考え方は人それぞれあると思いますが、百戦錬磨の心臓外科医が教えてくれる内容は読んで損のないものとなっています。

7.「須磨久善先生」世界初の心臓バイパス手術成功者

須磨久善(すま ひさよし)先生
須磨スクエアクリニック 院長/順天堂大学心臓外科客員教授/香川大学医学部臨床教授

心臓手術症例を5,000件以上経験、世界初の胃大網動脈グラフト(移植組織)を使用した冠動脈バイパスを開発し、日本初のバチスタ手術にも成功。日本心臓病学会栄誉賞受賞。天皇陛下の執刀医である天野篤先生の師匠。

治療が受けられる病院:須磨スクエアクリニック須磨外来

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

須磨先生はNHKの「プロジェクトX」、「課外授業-ようこそ先輩」などでも紹介され、テレビドラマ「医龍」、映画「チームバチスタの栄光」等の医療監修を行っています。2010年には、海堂 尊さんの原作をもとに須磨先生の功績を描いた特別ドラマ「外科医 須磨久善」が放映されました。現役の医師を主人公としてドラマが作られるなんて、本当にすごいことだと思います!

教育の一環として小・中・高校生を病院に招き、実際の手術を見学させる「病院見学会」も実施されていて、多方面に活躍されていらっしゃいます。

5

外科医 須磨久善
著者:海堂尊
出版社:講談社
発売日:2011/7/15

著者:海堂尊(かいどう たける)さん
デビュー作「チーム・バチスタの崩壊」(出版名『チーム・バチスタの栄光』)で、第4回「このミステリーがすごい!」大賞受賞。

この本は、須磨先生の心臓外科医としての半生を描いたノンフィクションで、医師を目指している学生はもちろん、一般の方が読んでも1人の人間としての生き方を学べるような良書です。

8.「宮﨑紳一郎先生」サイバーナイフ専門医

宮﨑紳一郎(みやざき しんいちろう)先生
新百合ヶ丘総合病院放射線治療科、サイバーナイフ診療部部長

鍵穴手術を確立する時期の福島孝徳先生の三井記念病院で、脳腫瘍・神経血管減圧術の治療にあたる。3人いる「福島式鍵穴手術」免許皆伝の2人目。10年ほど前より定位放射線治療に専従することを選択、サイバーナイフによる治療は4,500例で国内でもトップクラス。

治療が受けられる病院:新百合ヶ丘総合病院

※サイバーナイフ機器を保有しているのは全国約30施設
仙台総合放射線クリニック 日本赤十字社医療センター・大阪大学医学部附属病院・蘇生会クリニック サイバーナイフセンタートヨタ記念病院五福脳神経外科 富山サイバーナイフセンター・済生会 今治病院・熊本放射線外科など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイバーナイフは、切らずにがんを治療できる放射線治療装置です。痛みがなく負担が少ないのが特長になります。ロボットアームが的確に病巣だけを狙い、放射線を集中照射するので、病巣以外の副作用を極力抑えた治療が可能となります。

サイバーナイフの装置は1台5~10億円とたいへん高額で、導入している病院は日本全国でも30施設程度になります。宮崎先生がトップを務める新百合ヶ丘総合病院の放射線治療科では、2年5ヶ月で2,924件と数多くの治療実績があります。

外科手術では難しい巨大な腫瘍や、重要な組織に存在する脳腫瘍も、サイバーナイフなら治療が可能になりました。今まで治すことができなかったがんも治せる最先端の治療法として、人間の技術だけでは手のほどこしようがなかった患者さんにとって、最後の砦となる治療法と言われています。

4

からだにやさしいがん治療の本=PETCTによる診断とサイバーナイフの治療
著者:福島孝徳、宮﨑紳一郎
出版社:近代セールス社
発売日:再版2015/4/17

番外編:「小林久隆 先生」ノーベル賞級と言われるがん治療法の開発者

小林久隆(こばやし ひさたか)先生
米国立衛生研究所(NIH)主任研究員

放射線科医として国立京都病院(現・京都医療センター)で放射線の診断と治療、内視鏡、病理などの臨床を経験する。2014年NIH長官賞受賞。光免疫療法の研究開発によりNIH Tech Transfer Awardを4回受賞。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オバマ米前大統領が年頭教書演説で紹介し、がん治療の一大革命として、今、世界が注目している『がん光免疫療法』を開発したのが小林先生です。

「光を当て、がん細胞だけを破壊する。がんの8~9割は治せるようになると思います。副作用もほとんどありません。がんはもう怖くない、と患者の皆さんが言えるようにしたい」小林先生はこのようにお話しされています。

楽天の三木谷浩史会長は、膵臓がんでお父様を亡くした経験もあり、実用化に向けてがん光免疫療法の事業展開を決意、米国のベンチャー企業「アスピリアン・セラピューティクス社」の取締役会長に就任しました。米アスピリアン社とともに、日本での治験を推進していくとのことです。

三木谷社長と小林先生は対談をしており、内容については楽天CEOコラム「医療で世界にイノベーションを起こす~がん治療法の実用・事業化に向けて~」から読むことができます。

現時点では臨床実験の段階ですが、実用化されれば、がん治療の常識が大きく変わることは間違いないでしょう。

1

がん光免疫療法の登場──手術や抗がん剤、放射線ではない画期的治療
著者:永山悦子
出版社:青灯社
発売日:2017/8/25

まとめ

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。この記事では、世界で活躍している日本トップクラスの名医をご紹介いたしました。

皆さんは今、健康ですか?多くの方は病気は自分とは無関係だと考えているでしょう。それは当然のことです。ですが、病気はいつ何時やってくるか誰にも分かりません。

ご紹介した本については、ご自身や家族の方が病気にならない限り、手に取る機会はないようなものばかりだったかもしれません。ですが「いざ」という時にお役に立てるものを厳選いたしました。

名医と出会う方法としては、他に生命保険会社の契約者サービスがあり、セカンドオピニオンや優秀や医師・医療機関を紹介してくれるものがございます。病気になった時は、多くの情報を集めて、できるだけ良い治療を受けられるようにしたいものですね。

※先生についての紹介文、治療を受けられる病院については2017年10月時に調査した内容を記載

医療保険についてお悩みの方へ

次のようなことでお悩みではありませんか?

・自分にピッタリの医療保険を選んで加入したい
・現在加入中の医療保険の内容で大丈夫か確認したい
・保険料を節約したい
・どんな医療保険に加入すればいいのか分からない

もしも、医療保険についてお悩みのことがあれば、どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

h_tel


医療保険の無料相談のお申込みはこちら

【無料Ebook '21年~'22年版】知らなきゃ損!驚くほど得して誰でも使える7つの社会保障制度と、本当に必要な保険

日本では、民間保険に入らなくても、以下のように、かなり手厚い保障を受け取ることができます。

  • ・自分に万が一のことがあった時に遺族が毎月約13万円を受け取れる。
  • ・仕事を続けられなくなった時に毎月約10万円を受け取れる。
  • ・出産の時に42万円の一時金を受け取れる。
  • ・医療費控除で税金を最大200万円節約できる。
  • ・病気の治療費を半分以下にすることができる。
  • ・介護費用を1/10にすることができる。

多くの人が、こうした社会保障制度を知らずに民間保険に入ってしまい、 気付かないうちに大きく損をしています。

そこで、無料EBookで、誰もが使える絶対にお得な社会保障制度をお教えします。
ぜひダウンロードして、今後の生活にお役立てください。


無料Ebookを今すぐダウンロードする

TOPに戻る